人はそれぞれ違っていていい!
違っていることがすばらしい!
凸凹があってこそ面白い!
それを人間の持つ個性として表現する場を ※「臨床美術」のアートに見つけて、それを学び、活動を開始しました。
アートは特別な人の物ばかりではありません。誰でも、アートを楽しむ事が出来ます。
感じたこと、見た事、イメージした事を表現することが出来るのです。
ここで出会ういろいろな凸凹が重なったり、組み合わされたりして新しい形が生まれるかもしれません。
そんな瞬間は、きっととびっきり楽しくて、笑顔がたくさん生まれるでしょう。
でこぼこの実は、アートの出会いを通して、一人ひとりの輝く凸凹の実を大切に育てて、笑顔と元気を見つけるお手伝いをします。
※臨床美術は金子健司というアーティストが1996年に始めたもので、独自のアートプログラムに沿った創作活動をするもの。当初は認知症の症状改善を目的として開発された。金子氏、脳神経外科の医師、それにファミリーケアアドバイザーが協力して独自のアートプログラムを開発した。普通の創作活動との違いは、プログラムが脳が生き生きとなるように工夫されているということと、臨床美術士の働きかけにより、参加者の意欲と潜在能力が引き出されるということ。認知症の症状改善を目的として始まったが、現在では認知予防、或いは子供達の感性を育む教育の分野で、また会社の研修や心のケアという場面でも実施されるようになってきている。
★『臨床美術』及び『臨床美術士』は、日本における(株)芸術造形研究所の登録商標です。